成人病

機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

心当たりありませんか?ほっておくと大変なことに・・・
健診の結果
三大成人病(ガン、心臓病、脳卒中)を早期発見、早期治療のために、健康診断は欠かせません。ただし、健診は、受けてそれでいい、というものではありません。検診結果を踏まえて何か異常が見つかれば精密検査を受けるのはもちろんのこと、生活改善に役立てることこそが大切です。

成人病の発生のピークは、40歳~50歳代です。健診というのは、病気を発見するだけでなく、できれば病気になる前にその可能性を摘み取ってしまう、できるかぎり予防できるよう生活改善の指針とする、という目的もあります。30歳代から定期的に健診を受け、年齢による変化を追っていくことも健康診断の大切な目的です。

健診を受けて、「正常」あるいは「異常なし」という結果が出たら、ひとまず安心ですね。しかしそれはあくまで現時点で!ということです。これからもその状態が続くよう、生活習慣を見直し、誤っている点は改善するようにしましょう。そしてできれば今後も1年に1度は健診を受けるようにします。

では、健診の結果、「要精検」あるいは「要再検」「要精密検査」と出てしまったら、とにかく詳しい検査をして、本当に異常なのかどうか、また異常な場合はどのような治療を受けるのか、あるいは経過観察となるのか、などをはっきりさせることが大切です。「要精密検査」と出ても、それで病気を決まったわけではありません。悲観することなく、とにかく正確なことを知るためにも必ず精密検査を受けるようにしてください。その結果によって、「要観察」「要治療」「要休養」と、それぞれ異常の程度に応じた適切な対応をとることになります。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©成人病